年に一度、社員の教育を目的した「全社員研修」を行っており、令和6年度も開催いたしました✨ 当社では、これまで培ってきた高い技術力と確かな品質を次世代へと継承することに力を入れています。有資格者に加え、技術面で数々の賞を受賞した職員も多く、社員一人ひとりが誇りを持って技術向上に努めております。 今回の全社員研修は、社員のさらなる成長と団結力向上を目的として開かれました。 午前中は、今年度の振り返りと基本ルールの確認から始まり、社員教育プログラム「3KM」や「まんだらチャート」を用いた講義を通して、自発的意欲の向上について学びました! 今や世界的に活躍する大谷選手が学生の頃に取り組んでいたまんだらちゃーと。実際に自分でやってみると、今の目標それに向かって必要なことなど、ぼんやり思い浮かべていた自分の願望や今すぐ取り組めることなど気付かされることも多く、自己理解も深まる良い機会となりました💪 会社が準備したお弁当を食べ、午後に備えます! 午後からは調色・吹き付け・コテの3つの実技ブースでベテラン職人による実演と指導が行われ、日常の業務では得難い深い知識と技術を共有する貴重な時間となりました。 調色は塗装にとって基本的でありつつも重要な技術、吹き付けやコテも経験や技術が必要ですが、普段の現場では聞き出せない先輩のコツや知識をじっくり学べる良い機会です。 弊社は塗装職人と営業工事管理の部門に分かれており普段は塗装をしない社員もいますが、工事管理の社員も一緒に経験!ベテランでも塗装マイスター達に比べたらまだまだです!若手ベテラン共に学び深い時間となりました。 社員全員で技術を磨きつつ、品質の高い塗装がお客様に届けられるよう頑張ります💪
詳しく見る 2025/03/27弊社も加入している一般社団法人 日本塗装工業会にて開かれる全国建築塗装技能競技大会! この大会は、塗装技術・技能レベルの向上と技能の継承を目的に開催され、全国各地区の予選を勝ち抜いた腕自慢の塗装技能者(建築塗装技能士)が日本一を競います! この競技大会は50年以上の歴史を持ち、現在は隔年で開催 最優秀者には内閣総理大臣賞、優秀者には国土交通大臣賞、厚生労働大臣賞 などが授与されるのです。 弊社も過去に参加した社員が調色部門で日本一に輝いたことがあります✨ 平成29年の全国建築塗装技能競技大会の調色部門で1位を獲得した時の様子 今年度も開催され、九州ブロックの予選は熊本県で開催されました。今年も一名参加するために社長も同行し参戦し、 見事に九州ブロック予選通過しました!!!!!! 次は北海道で本選となります!!結果をお楽しみに💪
詳しく見る 2024/11/27大分市子育て支援中小企業表彰の表彰企業として授賞式に参加してきました。 ※ 大分市子育て支援中小企業表彰とは(大分市HPより) 大分市では中小企業の子育ての環境の充実を図るととみに、社会全体で子育て支援する気運を醸成するために、子育て支援に取り組んでいる優良企業を表彰しています。 今回は、法定を上回る育児のための制度等の取り組みを行っている一企業として選定された8企業の中の1つに入ることができました。 弊社は、有給休暇の取得率や男性の育児休業取得、更に妊娠や子育て中の女性の活躍の場として様々な業務改善に取り組んでいること等を評価していただけました。 これからも、子育てのみならず、従業員の抱える事情を考慮し、家庭と仕事とのワークライフバランスの向上を目指し、それぞれが最高のパフォーマンスで仕事に臨める環境を提供できるよう支援を続けて参ります。
詳しく見る 2024/09/26佐藤塗工採用ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 この度、皆様にとってより使いやすいホームページを目指し、いくつかの更新を行いました。 『先輩の声』ページをリニューアルしました。 新たに『職人さんの声』を追加しました。 ▼先輩の声はこちらからご覧ください https://www.satoutokou.com/workcolumn/voice/ 今後も皆様にとって便利で親しみやすいホームページを目指して、さらに改善を進めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
詳しく見る 2024/09/26\佐藤塗工では随時応募を受付中/ 希望される学生さんを対象に会社見学も行っているので お気軽にお問い合わせください✨ ※詳細は募集要項ページ、ハローワークの求人票をご確認ください。 高校生就職活動のスケジュール 9月5日から高校から企業への応募書類受付が開始✉ 9月16日に選考が開始することが一般的です。 これからの10月は2次選考を開始する企業が多く、9月で就職先が決まっていない学生さんにもまだまだこれからです! 自分に合った企業と巡り合うために、様々な企業を調べてみましょう👀 Instagramでは採用に役立つ豆知識や、実際に働く職人さんの声を発信中! フォローお待ちしております♪ 採用に関する情報はこちら👇
詳しく見る 2024/08/31採用プロモーションビデオ撮影が開始しました! 完成後は、会社説明会等で公開予定です📸 企業説明会参加等についての最新情は採用サイト・Instagramにて告知いたしますので、Instagramフォローお待ちしております✨ 動画を通して実際に現場で働く職人の様子を知り、自分が佐藤塗工で働いたら?をイメージしてもらえたら嬉しいです✨ ↓Instagramにて実際の撮影の様子も発信↓ 佐藤塗工|今さら聞けない塗装のこと(@satoutokou) 採用PV始動! 現在大分で新卒/高卒/中途の方に向けて「工事管理」「塗装職人」を募集しています。 お問い合わせはこちらから✉
詳しく見る 2024/08/31「募集要項」のページを新設いたしましたのでお知らせします。 募集要項ページ https://www.satoutokou.com/recruit/jobdescription/ 高卒、新卒、中途採用に向けて募集要項を掲載中。 高卒/新卒の方を対象に職場見学を随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください! お問い合わせはこちらから
詳しく見る 2024/07/182024年7月3日(水)に行われたレゾナック武道スポーツセンターで行われた「高校生等向け合同企業説明会」に参加しました! 午前の部(9:20~12:20)のみの参加でしたが、ありがたいことに多くの学生さんとお話しすることができました✨ 企業説明会では伝えきることができなかった塗装業・佐藤塗工の魅力がまだまだあるので、気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください👀 新卒者・高卒者を対象に、働く仲間を募集中✨ 職場見学はいつでも受け付けております! 実は… 今回配布したパンフレットは今までと少し違う部分があるんです👀 お気づきになりましたか? 正解は 「表紙と裏表紙に筆の跡が追加された」でした! 皆さんにとって、より塗装業のかっこよさや魅力を伝えられるパンフレットになっていますように✨ 佐藤塗工では現在、高卒・新卒・中途の求職者を対象に 施工管理・職人を募集中✉ Instagramでも ✅佐藤塗工について ✅就職に役立つ豆知識 などの情報を発信しているのでぜひチェックしてみてください♪ 地元おおいたで就職するなら|佐藤塗工 @satoutokou.recruit
詳しく見る 2024/07/167月4日(木)にJ:COMホルトホール大分にて「安全大会」を行いました✨ 弊社社員・協力業者含め、約120名の方が参加。 熱中症予防やヒヤリハット(※)、KY(※1)など災害防止のために実際に行っている取り組みを社員・協力業者のみなさまと共に再確認する重要な機会になりました。 (※)重大な事故につながる可能性があった一歩手前の出来事のこと (※1)危険予知行動。事故を未然に防ぐために事前に行う活動のこと 大分県防災アドバイザーの明石佳子さまを講師としてお迎えし、防災についての講義を行っていただきました。 実際の災害時にも活躍している携帯おにぎりを作って大盛り上がり! 今年も無事故・無災害を目指し、頑張っていきます! 佐藤塗工では現在、工事管理・職人を募集中! 社員一人ひとりが働きやすい環境を作るため、福利厚生の充実などに力を入れています。 少しでも興味を持ってくださった方、まずは職場見学に来てみてください💪👀 お問い合わせはこちらから
詳しく見る 2024/06/122024年7月3日(水)にレゾナック武道スポーツセンターで 行われる「高校生等向け合同企業説明会」に参加します📢 弊社は午前の部(9:20~12:20)に参加します🎨 この紺色を目印に出展ブースへお越しください👀👇 [caption id="attachment_3769" align="alignnone" width="1024"] ▲前回の説明会準備の様子(座っているのは社長です✌)[/caption] 塗装業がどんなことをしているのか気になる! 大分で働きたい! 一度話を聞いてみたい! などなど、少しでも興味をお持ちの方のご参加、お待ちしております♪ [イベント詳細] 日時:2024年7月3日(水) 9:00~16:30 会場:レゾナック武道スポーツセンター 多目的競技場 内容:個別ブース形式による企業説明会 対象者:大分県内の高校生、教員等 佐藤塗工では現在、高卒・新卒・中途の求職者を対象に 施工管理・職人を募集中✉ Instagramでも ✅佐藤塗工について ✅就職に役立つ豆知識 などの情報を発信しているのでぜひチェックしてみてください♪ 地元おおいたで就職するなら|佐藤塗工 @satoutokou.recruit
詳しく見る 2024/06/122024年6月12日(水)から6月15日(土)まで3泊4日で北海道旅行へ行きました! 1日目 大分から東京を経由して北海道函館へ。 五稜郭タワーにて昼食をとり、五稜郭公園散策。 その後ホテルに行き各自、金森赤レンガ倉庫群にて散策しました。 夕方からは函館ロープウェイに乗り世界三大夜景で有名な函館山からの夜景を楽しみ、 夜は海鮮コースを皆で楽しみました。 2日目 函館の朝市に寄った後、函館空港から新千歳空港まで飛行機に乗り、北海道札幌へ。 日ハムの本拠地であるエスコンフィールドへ見学に訪れ、 夜はサッポロビール工場でジンギスカンと地ビールに舌鼓をうちました。 3日目 各自フリータイム。 エスコンフィールドへ日ハムと巨人の野球の試合を観戦した人もいれば、旭山動物園へ行った人など様々で、みなさん各自で楽しんでいたみたいです😊 4日目 札幌場外市場で今回社員旅行に行けなかった社員へのお土産を買い、白い恋人工場へ。 その後新千歳空港でお土産を買い、帰りの岐路につきました。 4日間、社長が旅行会社の方と試行錯誤を重ね練ってくれたスケジュールで、ひろーい北海道の見どころがぎっしり詰まった満足の高い社員旅行でした✨ 今年入社した新人の社員も他の社員に連れられていろいろ奢ってもらったそうです! 部署が違う人との関わりも持てるので新しい発見があって楽しかったです✨ 7月からのお仕事も頑張っていきます💪 佐藤塗工では現在、大分での高卒・新卒採用を行っています。 研修制度もしっかり整えているので、未経験でも大丈夫です! Instagramにてリクルート・会社の情報も発信しているのでぜひフォローお願いいたします📬 お問い合わせはこちらから👀✨
詳しく見る 2024/05/30【地元おおいたで就職するなら | 佐藤塗工】では ■就活に関する豆知識 ■佐藤塗工で働く先輩の声 ■佐藤塗工での仕事 に関する情報を発信中です✨ こんな投稿しています ↓ ↓ 👉就活で知って得する豆知識 このアカウントでは就職活動をする上で気になる ・ 完全週休二日制と週休二日制の違い ・ 他の人の就活の動き ・内々定に関するお悩み ・インターンシップは参加するべきか など豆知識を発信。 就活中のみなさまに少しでも情報を役立ててもらえるように 今後も投稿していきますのでフォローをお願いします! 👉佐藤塗工で働く先輩の声 就職活動をする上で、職場の雰囲気などを気にされる方、多いと思います👀 そこで実際、どんな人が働いているのかをお伝えするために 働いている社員のみなさまにインタビューした動画を投稿しています。 👉佐藤塗工での仕事 「色を塗る」以外にはどんなことをしているのか、 どんな仕事をする会社なのかを知っていただくために、実際の仕事風景を投稿しています。 現在大分で「新卒・高卒・中途」の方に向けて 「工事管理・職人」を募集しています。 職場見学は随時受付中! お申し込みはお問い合わせフォームへ✉ 塗装に関するお悩みや、当社で塗装を手掛けた建物は こちらのアカウントでチェックできます✅
詳しく見る