代表取締役
佐藤 佳郁(さとう よしふみ)
プロフィール
- 生年月日
- 昭和37年5月16日生まれ
- 血液型
- B型
- 昭和52年度
- 大分市立上野ヶ丘中学校 卒(サッカー部 大分県2位)
- 昭和55年度
- 大分県立大分商業高等学校 経理科 卒(ラグビー部 大分県3位)
- 昭和59年度
- 久留米大学 商学部商学科 卒(ラグビー部 福岡県Aリーグ1位)
- 昭和60年4月
- 佐藤塗工入社
- 昭和60年5月~62年3月
- 関西ペイント尼崎工場技術部へ出向(ラグビー部・サッカー部所属)
- 平成 3年
- 佐藤塗工 専務取締役 就任
- 平成13年
- 佐藤塗工 代表取締役 就任
現職役員(2019年6月現在)及び所属団体
- (一社)日本塗装工業会 大分県支部 支部長
- (一社)日本塗装工業会 九州ブロック 理事
- (一社)日本塗装工業会 本部 普及委員会 委員
- (協)大分県塗装防水仕上工業会 理事
- (協)大分県塗装防水仕上工業会 大分支部 顧問
- (協)大分県鋼橋塗装工業会 理事
- (株)佐伯建設・大和会 会長
- 三井住友建設㈱九州支店 真栄会 理事
- 大分東ロータリークラブ 会員(2019-2020 会長)
- 大分県ラグビーフットボール協会 理事
- 大分市ラグビーフットボール協会 副会長
- 大分市スポーツ推進審議会 委員
元職
- (協)大分県塗装防水仕上工業会 理事長
- 大分県職業能力開発協会 理事
- 大分県建設産業団体連合会 監事
その他
- 平成12年度・14年度
- (社)大分青年会議所 副理事長
- 平成15年度
- 大分市立金池小学校 PTA会長 大分市PTA連合会 副会長 大分市PTA連合会 中央地区会長
- 平成17年度
- 大分県立雄城台高等学校 ラグビー部 父母会長
- 平成18年度
- 大分市立上野ヶ丘中学校 PTA会長
- 平成19年度
- 大分市立上野ヶ丘中学校 PTA顧問
- 平成21年度
- 大分県立雄城台高等学校 ラグビー部 父母会長
- その他
-
- 大分市大分中央公民館運営審議会委員
- 大分市金池校区体育文化協会 役員
- 青少年健全育成協議会
- 大分県立大分商業高等学校創立100周年記念実行委員会
- 2002年FIFAワールドカップ 大分県推進委員会
- 2002年FIFAワールドカップ 関連イベント専門委員会
- 2002年FIFAワールドカップ ボランティア専門委員会
- 2002年FIFAワールドカップ 地域振興委員会
- 大分市ワールドカップ支援事業 実行委員会 幹事
- 大分市ワールドカップ支援事業 イベント部会 副部会長
- 大分市ワールドカップ支援事業 ウエルカム部会
- 2巡目国民体育大会大分準備委員会
- 大分市ふるさとづくり運動推進協議会
- 大分県国際化推進連絡協議会
- 大分県ひろがれボランティアの輪 推進会議
- 公園緑地化会議
- 公園リフレッシュ事業検討会
- ピアッツァ21実行委員会
取締役 副社長
佐藤 康平 (さとう こうへい)
プロフィール
- 生年月日
- 昭和62年12月13日生まれ
- 平成12年
- 大分市立金池小学校 卒
- 平成15年
- 大分市立上野ヶ丘中学校 卒(陸上部)
- 平成18年
- 大分県立大分雄城台高等学校 卒(ラグビー部)
- 平成22年
- 九州共立大学 工学部建築学科 卒
- 平成22年
- 株式会社佐藤塗工 入社
- 平成22年
- 関西ペイント尼崎工場技術部へ出向(1年間)
- 平成23年
- 株式会社佐藤塗工 帰任(主に民間住宅、アパート、企業の防水工事、塗替工事、管理・営業担当)
その他
- (一社)大分青年会議所 理事
- (一社)日本塗装工業会 大分支部 青年部 理事
趣味
- 家族と色々な場所に出かけ、愛娘2人と遊ぶこと
- 自宅各所の掃除や車の洗車
専務取締役
佐藤 弘俊(さとう ひろとし)
プロフィール
- 生年月日
- 昭和41年5月30日生まれ
- 昭和54年
- 大分市金池小学校 卒
- 昭和57年
- 大分市上野ヶ丘中学校 卒(野球部)
- 昭和60年
- 大分県立上野丘高校 卒(野球部)
- 平成 2年
- 青山学院大学 経済学部経済学科 卒
- 平成 2年
- 大和証券株式会社入社 大和投資顧問株式会社配属
- 平成 5年
- 株式会社ペイントハウス入社
- 平成 8年
- 株式会社 佐藤塗工入社(主に民間住宅、マンション、ビルの防水工事、塗替工事担当)
趣味
- NPO法人大友氏顕彰会。豊後大友氏のNHK「大河ドラマ」化を目指し、同氏の顕彰活動を行う
- 郷土史研究会・古国府歴史文化研究会 会員。近年、郷土の歴史研究等に目覚める
- 野球 軟連加盟クラブチーム所属(50歳を過ぎて現役投手)高校野球の観戦は特に大好き
- 音楽鑑賞・アナログレコード収集。レコードの重さで床が抜けそう
- ギターやピアノで弾き語り ギターはマーティン社製HD-28(家宝)を所有
常務取締役
甲斐義規(かい よしのり)
プロフィール
- 生年月日
- 昭和43年7月12日生まれ
- 昭和56年
- 大分市金池小学校 卒
- 昭和59年
- 大分市上野ヶ丘中学校 卒(野球部)
- 昭和62年
- 大分県立大分商業高等学校 商業科 卒(野球部)
- 平成 3年
- 鹿児島経済大学 経済学部経済学科 卒(現在:鹿児島国際大学)
- 平成 3年
- 株式会社大分東洋ホテル入社(開業準備~宿泊部接客課)
- 平成 6年
- 有限会社光吉ゴルフセンター入社
- 平成10年
- 株式会社 佐藤塗工入社(住友化学㈱大分工場担当)
趣味
- ゴルフ(大分サニーヒルゴルフ倶楽部 1997・1999クラブチャンピオン)
取締役
佐藤 友豊 (さとう ゆうほう)
プロフィール
- 生年月日
- 平成4年3月26日生まれ
- 平成16年
- 大分市金池小学校 卒
- 平成19年
- 大分市上野ヶ丘学校 卒(ソフトテニス部)
- 平成22年
- 大分県立大分雄城台高等学校 卒(ラグビー部)
- 平成26年
- 九州共立大学 経済学部経済・経営学科 卒
- 平成26年
- 株式会社豊後企画集団 入社
- 平成31年
- 株式会社佐藤塗工 入社
趣味
- 取り立てのバイク免許でふらりと出掛ける(令和4年)