RECRUIT採用に関するお知らせ

  • HOME
  • 採用に関するお知らせ一覧

採用に関するお知らせ一覧

2024/05/20

会社見学随時受付中!

佐藤塗工では新卒・高卒の求職者を対象に 会社見学を随時受け付けています🏢 ※採用の流れはこちらをご確認ください。 何かを塗る作業や建物をきれいにすることに興味はあるけど、塗装という仕事が実際どんなことをしているのかイメージが掴めない… などなど、少しでもご興味をお持ちの方のご応募、お待ちしております♪ 【お問い合わせ方法】 ここをクリックするとお問い合わせに飛びます。 ①必須項目(氏名や連絡先)を記入 ②お問い合わせ内容の「会社見学」にチェック✅ ③情報に誤りがないか確認し、送信! 担当者から折り返し連絡させていただきます。 大分で働く仲間を募集中♪ 研修制度もしっかり整えているので、未経験でも大丈夫! Instagramにてリクルート・会社の情報も発信中♪ フォローお待ちしております📬

詳しく見る
2024/04/08

2024年度入社式を行いました㊗

佐藤塗工にて4月1日(月)に2024年度入社式が行われました㊗ 本年度は高校新卒者・中途採用者、合わせて6名(男女各3名)を新たに迎え入れました。 今後の佐藤塗工での活躍を楽しみにしています✨ 改めまして、ご入社おめでとうございます! 佐藤塗工では現在、工事管理・職人を募集中! 社員一人ひとりが働きやすい環境を作るため、福利厚生の充実などに力を入れています。 少しでも興味を持ってくださった方、まずは職場見学に来てみてください💪👀 お問い合わせはこちらから

詳しく見る
2024/04/08

研修スタート!

佐藤塗工で新しく職人として働く2名を対象に、2日間研修を行いました✨ 研修内容は塗装に関する基本的な作業の指導です! 初めは慣れない様子でしたが、練習していくうちに少しずつ覚えてくれたようでした🌱 ▼マスキングテープ養生練習 ▼ヘラでパテ処理練習 最初は誰でも失敗をするものです。 練習を積んでいけばできることも増え、自信にも繋がっていきます💪 新しい職人さんたちの今後の活躍が楽しみです✨ 佐藤塗工では現在、大分での高卒・新卒採用を行っています。 研修制度もしっかり整えているので、未経験でも大丈夫です! Instagramにてリクルート・会社の情報も発信しているのでぜひフォローお願いいたします📬 お問い合わせはこちらから👀✨

詳しく見る
2024/03/13

企業説明会に参加しました

2024年3月8日(金)にレゾナック武道スポーツセンターで行われた「2024早春ミラ☆ツクフェスティバル」に参加しました! 今まで塗装の仕事を知らなかった方々にも 塗装の仕事が持つ意義や面白さ、やりがいを少しでも感じていただける機会になっているといいなと思います✨ 少しでも佐藤塗工に興味を持った方はぜひお問い合わせフォームからお申し込みいただき、会社見学にいらしてください💪 Instagramにて当社で働いている人の様子を発信中✉ フォローお待ちしております! https://www.instagram.com/satoutokou.recruit/

詳しく見る
2024/03/13

佐藤塗工で働きたい!「採用フローのご紹介」

新卒・高卒採用の方はこちら👇 ①ご応募 お問い合わせフォーム、ハローワークまたは学校より佐藤塗工へ連絡 ②会社見学 佐藤塗工を見学していただけます。 佐藤塗工の雰囲気、実際にどんな人たちが働いているかを知ってもらえる機会になればと思います✨ ③書類選考 必要書類の送付(履歴書など) ④入社試験 適性検査を行います。 ➄面接 履歴書を元に対面にて面接を行います。 ⑥採用 採用後は入社前の新入社員研修が始まります! 中途採用の方はこちら👇 ①応募 ハローワークより佐藤塗工へ連絡 ②書類選考 必要書類の送付(履歴書など) ③面接 履歴書を元に対面にて面接を行います。 ④採用 \ご応募、お待ちしております!/ Instagramでも情報発信中📢

詳しく見る
2024/02/21

📣3/8(金) 開催企業説明会出展のお知らせ

「2024早春ミラ☆ツクフェスティバル(未来を創るフェスティバル)」に出展いたします! 2024年3月8日(金)に開催される「2024早春ミラ☆ツクフェスティバル」に出展します。 説明会では当社の取り組みや、福利厚生、募集要項について詳しく説明いたします。 少しでもご興味をお持ちの方はお気軽にご参加ください! 皆さまのお越しをお待ちしております✨ 開催概要 \誰でも参加OK!/ 高校生の方はもちろん、既卒者など受験予定の皆さん 高校や塾、予備校の先生やスタッフ、保護者のご来場も大歓迎です🎉 ※高校生の来場時の服装自由です。 日時:2024年3月8日(金) 時間:13:00~17:00 会場:レゾナック武道スポーツセンター(旧名称:昭和電工武道スポーツセンター) 開催内容 ●大学・短期大学・専門学校・企業等の対面型個別進学相談コーナー ●パンフレットや募集要項、過去問などの無料配布コーナー ●将来の夢から探せる学科・コース別相談コーナー ●就職・進路相談コーナー/就職講演会 その他の詳細な情報は下記サイトをチェック✅ 公式HP:https://guidance.e-shinro.jp/event/index?guidance_id=1788

詳しく見る
2024/02/19

大分合同新聞掲載📰

大分合同新聞から元旦に発行された新年特別号に佐藤塗工代表、佐藤佳郁のインタビュー記事が掲載されました🎉 佐藤塗工の取り組みや福利厚生、今後のビジョンなど、代表の思いが紹介されています。 ご興味がおありになる方はぜひご覧ください✨ [新聞の閲覧方法] ▼図書館での閲覧 過去の新聞閲覧が可能な場合がございます。詳細は各図書館にお問い合わせください。 ▼大分合同新聞Webサイトでの閲覧 1月1日(月)新年号 第5部 ※閲覧には有料の会員登録が必要です。 ※大分合同新聞プレミアムオンラインGateにログインをされていない方は上記リンクをクリックすると、Gate会員ログインページに移動します。 佐藤塗工では社員一人ひとりが自分の仕事に誇りを持ち、その能力を最大限発揮できるような職場環境を目指して日々努力しています。 Instagramでも佐藤塗工の最新情報や就職活動に役立つ情報を発信中! フォロー・いいねお待ちしております✨ https://www.instagram.com/satoutokou.recruit?utmsource=igwebbuttonshare_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

詳しく見る
2024/01/19

大分市技能者表彰されました✨

大分市技能者表彰に今年度の「技能の匠(40歳以上)」として 弊社の職人「簡由郎」さんが表彰されました🎉 大分市では優れた技能で社会に貢献し、技能者の模範と認められるなど条件を満たした大分市民の功績をたたえるため、様々な部門において技能者表彰をおこなっています。 毎年大分市内から様々な方々が推薦を受け、選考の上決定されます。 弊社では社長の意向から社員の技能やモチベーションの向上のためにも、 こういった受賞や勲章を受ける機会を積極的に設け、参加を促しています💪 県外で行われる受賞式には公休はもちろん、交通費まで会社が負担します。 ▼市報おおいた2024年1(No.1840) 市報おおいた2024年1(No.1840)、大分合同新聞、大分建設新聞に掲載✨ 大分市公式サイトでも掲載されています! あなたも佐藤塗工でかっこいい職人、目指しませんか?

詳しく見る
2024/01/19

1月開催!安全祈願

鶴崎大神宮で安全祈願を行いました✨ 佐藤塗工では毎年1月に鶴崎大神宮にて安全祈願祭を行っております。 祈願祭では今年一年の無事故、無災害 そして社員の健康や会社の繁栄をご祈願いたしました。 これからも長く・根強く・地元大分に歴史を残し貢献していけるよう、今年も頑張ります💪

詳しく見る
2023/12/25

忘年会開催!

今年も忘年会を開催しました✨ 和気あいあいとした雰囲気で楽しく過ごすことができました💪 仕事中では知ることのなかった一面も知ることができたので参加してよかったです🎉 今年も残りあとわずか。 来年もよろしくお願いいたします🎍

詳しく見る
2023/12/25

年末年始休業のお知らせ

📅休業期間のお知らせ 誠に勝手ながら、下記期間は年末年始休業とさせていただきます。 12月29日(金)~1月5日(金) 年始の営業開始日は1月6日(土)になります。 お問い合わせ等につきましては、対応は1月9日(火)からになります。 来年も佐藤塗工をどうぞよろしくお願いいたします!

詳しく見る
2023/12/19

地域貢献「いい色塗装の日」

い(1)い(1)い(1)ろ(6)の語呂合わせにちなみ、 11月16日は日本塗装工業会から「いい色塗装の日」として制定されています🎨 当社の社長は日本塗装工業会で「日本塗装工業会大分県支部長・九州ブロック理事・本部普及委員」副社長は「日本塗装工業会 大分支部 青年部 理事」としても活躍しています✨ 日本塗装工業会公式HP https://www.nittoso.or.jp/ 佐藤塗工は日本塗装工業会の会員として、「いい色塗装の日」の地域貢献活動に 毎年参加しており、 これまで、 別府の共同温泉「前田温泉」を別府コミュニティサポートビーコスのみなさん、別府大学の学生さんなど総勢42名での塗り替え作業 ひまわり幼稚園にて「わくわくアート・ペンキを塗ろう!」イベントの開催 など様々なボランティア活動に参加してきました。 今年は社会奉仕作業・塗装ボランティア活動に参加してから26回目! 塗装組合員:24名・鶴崎工業高校の生徒さん先生、PTA:40名 総勢64名で「鶴崎工業高校 駐輪場塗り替え作業」を行いました🎉 少しでも塗装業に興味を持ってくれる方が増えてくれると嬉しいです✨ もし少しでも塗装業、佐藤塗工に興味を持っていただけたら 採用アカウントも覗いてみてください🥰 https://www.instagram.com/satoutokou.recruit/ 応募はハローワークから受け付けております!

詳しく見る