TOPICSトピックス

アイネスパープルリボンプロジェクト2025

2025/10/09

佐藤塗工は毎年行われる大分県のパープルリボンプロジェクトに賛同しています。

11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です!

この期間中は全国各地で女性に対する暴力根絶のための啓発活動が行われます。

 暴力は、性別や加害者・被害者の間柄を問わず、決して許されるものではありません。

 特に、配偶者や交際相手等からの暴力、性犯罪、ストーカー行為などの女性に対する暴力は、女性の人権を著しく侵害するものであり、男女共同参画社会を形成していく上で、克服すべき重要な課題です。

女性に対する暴力について考え、暴力を許さない社会づくりを進めましょう!

相談窓口

周りで悩んでいるかたを見かけた方へ。
安心して相談できる場所があることを教えてあげてください。

悩んでいる方へ。
あなたは悪くありません。
秘密は守ります。
まずは相談してみませんか?

【相談窓口一覧】

https://www.pref.oita.jp/soshiki/13040/soudan.html

配偶者・パートナーからの暴力(DV)
ストーカー
性暴力被害
セクハラ など

一覧に戻る