外壁・屋根塗装に最適な季節とは?塗替え時期を迷われている方へワンポイントアドバイス!
そろそろ外壁や屋根の塗替えを考えたいけど、塗替えに一番良い季節や時期はあるのか?など一度は塗装を検討したことがある方であれば考えたことがあるのではないでしょうか?そもそも塗装に適した時期などあるのでしょうか?
その答えは イエス です。更に詳しく言えば春か秋頃がベストでしょう。
ではそれ以外の季節は塗替えは避けた方がいいのか?など塗替えの時期のメリット・デメリットについて今回は詳しくご紹介します。
塗装に向かない条件とは?
そもそも塗装できない条件というものがあることをご存じですか?塗装を避けるべき条件が2つあります。
①気温5℃未満
出典:大分県統計ポータルサイト
大分県は一番寒いとされる季節でも平均6.5℃とされていますが、天気や時間帯によっては気温5℃以下となることは珍しくありません。気温が5℃以下が塗装に向かない理由としては乾きにくいということと、もう一つは結露が発生しやすくなるためです。
気温が低いと塗膜が硬化するまでに時間がかかり、その間に埃などの汚れが付着したり塗膜不具合を起こしやすくなります。
②相対湿度が85%以上
屋外の湿度が85%を超える場合は、結露を起こし塗装後に乾燥せず垂れてきたり、膨れの原因になるなどの問題があるため塗装には適さないとされています。弊社では雨が降っている際は屋外の塗装は行いません。
塗装に適した条件とは?
それでは適した条件はあるのでしょうか?
①気温が5℃以上、相対湿度が85%以下であれば大丈夫
上記で説明した塗装に向かない条件をクリアしていれば、基本1年中いつでも大丈夫です。そのため、真冬でも特に寒くなる朝方や陽が沈んだ後などを避け気候に注意すれば塗装することは十分に可能です。
春と秋が塗装に適しているのはなぜ?
塗装に向かない条件をクリアすれば特に問題ないとされていますが、その中でもなぜ春と秋が特に適しているのでしょうか?
①気候の変動が少なく工期のスケジュールが滞りなく進む
春と秋は気温が5℃を下回ることもなく、雨が続いたり、夕立や台風など気候の変動も比較的少ないため工期のずれが少ないとされています。雨が降れば現場に入ることができず、工期が伸びることがあります。
②足場がかかっても比較的快適に過ごすことができる
外壁塗装、屋根塗装の際にはほとんどの現場は足場がかかります。飛散防止のために足場の周囲にはメッシュシートも張られるため風の通りが悪くなるのです。夏場はエアコンが必須になりますし、冬場は陽の当たりが悪くなり寒さが増したり洗濯物が乾きにくいなどの問題があります。
その点春や秋は適温のことが多いため足場がかかっていても比較的快適に過ごすことができます。
実は春と秋以外でもメリットはたくさんある
塗装に適した季節は春と秋とご紹介しましたが、それ以外の季節でも実はメリットがたくさんあります。
①希望したスケジュールで工期を組んでもらえる場合がある
いざ塗装をすると決めたけれど、希望の日までに塗装が終わらなかったということは実は少なくありません。特にご相談をいただいてからすぐに着手してほしいという方もいらっしゃいますが、その場合はスケジュールが開いていなければ対応できないこともあるのです。早い段階で希望の日時をご相談いただければ予定通り進めることは可能ですが、急な依頼の場合はベストシーズンでは難しいケースもあるということを念頭に入れておくと良いでしょう。
②金額が安くなる場合がある
塗装が最も少ないとされるのは6月から7月の梅雨時です。やはり雨が多くなるので工期が長くなりがちですが特に気にならない方は梅雨に行うと金額が安くなるケースもあります。また、梅雨以外にも職人が開いている日にち等もありますので、特に希望の時期がない方は、お任せすると安くなることもあります。
季節によって決めるのではなく、大切なのは施工業者選び
確かに気温や気候によって、塗料が乾きにくい等の問題はあります。でも季節だけで選択するのはとてももったいないことです。
①信頼できる業者を選ぼう
外壁塗装や屋根塗装は、下塗りから中塗り上塗りと何行程かを経て仕上げられます。その際に乾きが甘いと施工不良へつながることもあります。しかし、1年中塗装の仕事が途切れないように、気候や環境は常に考慮され現場の判断で工期は進められます。きちんと技術と経験を持ち丁寧に仕事をしている業者であれば季節は何も問題ではないのです。
そのため、安心してお任せができる業者なのかお見積りの際にしっかり説明を受けて判断し選択することが一番大切なのです。
②快適に過ごせるかどうか事前に注意事項を確認し相談する
足場がかかると、換気がしにくく常に職人が家の周りにいるなどやはりストレスがかかります。気候の変動が多いと工期が伸びがちになり必然的に足場がかかる日程も長くなります。また、洗浄日や塗装の行程によっては窓が開けられない、洗濯物を外に干せない日などもありますので、しっかり日程を確認しておくことが大切となります。
さいごに
住宅の塗装は決して安い金額ではありません。塗装に適した条件はありますが、施工業者の作業が雑であればきれいには仕上がりません。信頼できる業者を探しその上で工期の相談をすることが大切です。
大分県の佐藤塗工は地元の塗装業として多くの施工実績を誇り、技術と経験を持つ会社です。これまでお客様に信頼していただきリピーター様やご紹介でのご依頼を多くいただいております。塗装後もメンテナンスやご相談も対応いたしますので、施工後からも長くお付き合いができるパートナーとして安心してご依頼ください。