シーサイドⅡ
- Before
- After
臼杵市にあるシーサイドⅡのエントランスエレベーター枠塗装工事を行いました。
施工前状況
下地処理(ケレン清掃)
ケレンとは剥がれかかっている旧塗膜や錆を落とす作業のこと。または、既存塗膜が活膜(新しい塗膜)の場合は密着を強くするための目荒らしをケレンといい、鉄部塗装全般において最も重要な工程といえます
今回は活膜でしたので錆を落としながら細かな傷をつけることで塗料の密着力を高めます
下塗り(エポキシ樹脂錆止め)
錆が発生しにくくなるように錆止め塗料を塗装します
上塗り1回目
上塗り塗料は通常2回塗ることによってその効果を発揮することができます
上塗り1回目の工程を中塗りともいう場合があります
上塗り2回目
上塗り1回目と同様の塗料を塗って仕上がりとなります
言い替えると上塗り材を2回塗ることにより、初めて適正な塗膜厚が確保され、その塗料の耐久性を十分に発揮されることとなります
施工完了
今回実施した工事内容について
- 施工場所
-
大分県臼杵市
- 施工期間
- 2019年
- 主な施工内容